top of page

お誕生日のお祝い 2 (Reiko's Birthday Celebration 2)

  • 執筆者の写真: Nitta Po
    Nitta Po
  • 6月26日
  • 読了時間: 4分

更新日:6月27日

れいこさんのお誕生日、6月19日の予約が取れず、22日にずれこみましたが、22日の夕べ、僕らは東京恵比寿にあるガストロノミー「ジョエル・ロブション」にご招待頂きました。

Though my friend tried to reserve a table of Gastronomic "Joel Robuchon" on June 19, he could only succeed in his reservation on June 22.


この夜は恵比寿に近いKKR中目黒に泊まることにし、そこで特別な日の夕食に備えて服を着替えて出かけました。恵比寿の駅からは、スカイウォークで恵比寿ガーデンプレイスまで行きます。ジョエル・ロブションはこの場所の一番奥にあり、シャトーレストランと呼ばれてもいるように、小さなお城の佇まいです。

On the night, we stayed in KKR Nakameguro, which is only one station from Yebisu. We checked in early and dressed up for the evening. From Ebisu station we walked along Yebisu Sky Walk to Yebisu Gardenplace. Joel Robuchon was locaed in the back of this garden and as its alias is a chateau restaurant, it looked like an European castle.


ree

レストラン入り口は横手に。中もお城のような雰囲気ですが、ちゃんとエレベーターも用意されています。

僕らは少し早めに着いたので、お友達が来るまで待合室で待っていました。

The entrance of the restaurant was at its side.

Inside was also an elegant castle style but there was an elevator for convenience, too.

We arrived there before our friend and were guided to the waiting room.


五分ほどでお友達も到着し、すぐにテーブルの用意も調い、向かいの食事室に用意された席に案内されました。

落ち着いたディナーセット。

今夜のメニューを見て、全部食べられるかなと思う長さ。

しかも、メニューが始まる前に、まずは乾杯のシャンパン(美味しかった!)と、それに合わせた品とオリーブオイルで食べるパンが提供されました。

Our friend arived only a few minutes later and then we were guided to the table in the dining room across the waiting room.

Dinner plates were elegant, too.

The nemu was so long that we wondered if we could eat them all.

Besides, the menu course started, we took a glass of champaign (good one!)to celebrate for the night with a small side dish as well as some bread.


パンはパンワゴンから好きなものを選ぶことができ、お願いしたパンは温め直して提供されます。

We were asked what kind of bread we like. Then they warmed up what we chose before serving.

ree

前菜は、宝石のようなキャビアに始まり、どれも贅沢な材料が使われていて、芸術品のような出来映えだけでなく、味ももちろん、とても良いです。

The first course was a jewel like cavia. Other dises were as beautiful and were made of the first class material to entertain our mouths and stomachs.


メインのお肉。料理する前に、品質と部位がわかるように提示されます。

They first presented the meat of the main course before serving so that we could see what part we were going to eat.

ree

メインはマルゴーの赤と一緒に頂きました。

お肉はテーブルのそばで切り分け、温め直して提供されます。

We chose Margaux Red for the main course.

They cut and reheated the meat by the table before serving.


チーズはチーズワゴンから選択。

シェーブル三種類と、一番癖の強いウォッシュをお願いしました。(一番癖のある、というのを選んだことで、お友達が笑っていました。いかにも僕ららしい、ということかな?)

Cheese Wagon.

We chose three kinds of Chevre and the strongest Wash. (Our friend was amused at our choice, the "strongest" Wash. He thought it was so us!)

ree

デザートに入る前にれいこさんのお誕生日を祝うケーキが運ばれてきてびっくり。友人がコースディナーとは別に頼んでくださってました。

At the beginning of the dessert course, they served a special birthday cake to our surprise. Our friend had so kindly ordered it for Reiko in addition to the set course.

ree

口直しのオレンジシャーベットはオレンジの形をしていて、笑いました。

そのあとに、豪華なデザートワゴンが到着。

僕らはサバラン、ミルフィーユ、それにラズベリーのシャーベットをお願いしました。どれも最高に美味しかったです。

The palate cleanser was orange cherbet made in an orange shape--a nice joke.

Then a gorgeous dessert wagon arrived.

We chose a piece of savaran, a piece of millefeuille and rapsberry cherbet. They all were tremendously delicious!

ree

ケーキ類のデザートのあと、チョコレート類のデザートワゴンも出てきました。

僕らはオレンジピールのチョコレートに、グミ、それに中にラズベリーが仕込んであるプチフールをひとつ、頂きました。

Then another dessert wagon arrived with chocorate and candies.

We chose an orange peel coated by chocorate, a gumi and one petit fours.

ree


お誕生日ケーキは、サービスの紅茶と一緒に、この夜のお持ち帰りのお土産になりました。

Reiko's birthday cake was a souvenir of this special night together with a can of tea, their special present.

ree

 
 
 

Comments


You Might Also Like:
bottom of page